ラルドの後半戦

人生の後半戦に突入! いかに楽しく生きるか!

FXの勉強 第6回目!

はい、どうも こんにちは。ラルドです!

 今回は、FX(勉強編)の第6回目で~す♪

 

f:id:rarudo-san:20191216232923p:plain

 さて、今回フォーカスして勉強するのは~、GDPです!!!

 誰もが知ってる経済指標といえば、このGDP国内総生産)。

景気動向の総合判断に使われる超重要な指標ですね。(米国のGDPが重要です)

さて、GDPとは一定期間内に米国内で生み出された財とサービスの付加価値の総額をいいます。

特に中長期の景気動向をつかむのに不可欠だといわれています。

必ずチェックしておかなければならない経済指標です!

そして、GDPは複数の項目で構成されており、実質GDP、名目GDP個人消費、設備投資、住宅投資、在庫投資、政府支出があります。

名目GDPは経済活動水準を市場価格で評価したもので、実質GDPは名目GDPから物価変動の影響を除いたものになります。

一般的には、実質GDPが注目を集めますが、個人消費や付加価値の価格変動を表すGDPデフレーターも注目されます。

公表は4半期毎で、最初に速報値が発表されます。(1月、4月、7月、10月)

その翌月に改定値が、翌々月には確定値が好評されます。

ということは、毎月なんらかのGDP指標が発表されているわけですが、一番重要視されているのは、速報値なので覚えておきましょう!

(毎四半期・毎月の下旬)

1月・・・第4四半期速報値

2月・・・第4四半期改定値

3月・・・第4四半期確定値

4月・・・第1四半期速報値

5月・・・第1四半期改定値

6月・・・第1四半期確定値

7月・・・第2四半期速報値

8月・・・第2四半期改定値

9月・・・第2四半期確定値

10月・・・第3四半期速報値

11月・・・第3四半期改定値

12月・・・第3四半期確定値

こんな感じになっています。

しっかりチェックしておきましょう!!!

 

今回はこれで以上になります。

最後まで お付き合い ありがとうございました♪

 

それでは、また。 バイバイ!

 

よろしければ、ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
  ↓ ↓ ↓

https://twitter.com/RarudoC